銀です。
珍しく連日更新!
それは。
あまりにもショックなことがあったからです・・・
これは昨夜のこと、あとで書く狩りが終わってからのことでした。
鎖凪さんが、ブチュを狩っているとのことだったので、
尻尾振って合流したわけなんですが。
そこにいたのは鎖凪さんと・・・
「青空のドン底は」の木耳さん
でした。
「ああ、そういえば師弟関係なんだよなー^^」
とか悠長なこと考えつつ、
元気に挨拶いたしましたとも。
銀樹:どうもー!はじめまして!!
木耳:はじめまして、俺の嫁
銀樹(内心):( ̄□ ̄;)
一瞬固まりました俺。
鎖凪さんいわく、いつものことらしいので若干ビビりつつもブチュ狩り参戦。
そして「ギンタコス」なるあだ名を頂きました。
・・・有無は言わせないみたいだったので、ひとしきりつっこんでもう諦めました。
30分程度狩ったあと、戻って少し城でおしゃべり。
そしたら
木耳:ギンタコス、せっかくだから関係でもむすんどく?
銀樹:え、ほんとですか!ハイ!!
心友が増える~♪とかホント単純に喜んだんです。
しかし、なんと結ばれた関係は。
恋人関係(レベル5)
・・・アレ?
あれあれあれ??
なんかおかしくないかい????
え、鎖凪さんも火勺さんもなんでそんな「いつものこと」目線なの????
てか僕、今日初めて話したよね?????
「よろしく、俺の嫁」って俺もう結婚してるからッ!!!!!!(泣
とかなんとかウダウダしてたら、
誉さんまで、その場に。
旅団に。
・・・何で俺、あんなに必死に弁明弁解繰り返したんだろう・・・
てゆか、俺の周りがみんなドSな件について、真面目に検討したい。
その後木耳さんに、
城じゅうを「はあはあ」言われながら追いかけまわされました。
気に入っていただいたのは嬉しんだけど、それって友情なのでしょうか・・・
火勺さんも、温和で優しそうなんだけど、微妙に味方じゃないような・・・
こええ、みんながこええよおお;w;
まあ、いい人ではあるみたいなんで、ガチだけどこれからよろしくお願いしますね!!
ういーす、銀です。
13日から学校始まってますよー。
4年だからそんなには講義ないけどねー。
講義といえば。
銀が講義中に口に手をやり、何か考える風な感じでうつむいたら・・・
それは間違いなく
思い出し笑いを必死にこらえてるだけ
だったりします(だからどうした
最近流派チャットとかの内容を思い出して、一人クスクスニヤニヤ・・・
自分でも危ないと思いながら、止まらない。
嗚呼ジレンマ!
もうなんかクセになってきました、口に手を当てるの。
あ、あと最近とっても嬉しかったこと。
こないだ健康診断で身長測ったら、
伸びてました、2センチ
さっきよりでかいのは仕様です。
・・・21にして身長伸びたよ、すっげーなw
166→168
ふっふっふっふ・・・w
この調子なら、もしや170も夢じゃないかも!!!!!
よっし
「影、今日もカフェオレ!!!」
・・・だって牛乳だけでは飲めないんだもん・・・
それにしても髪が伸びたよー切りたいよー
丸顔童顔が髪長いと、さらに幼く見えるのー;w;
長くても、くしゃっとしたくせ毛ならカッコよくも見えるだろうが、
銀は今黒髪、さらに生まれつきの直毛!寝ぐせも水で治る位の素直なストレート。
ちょうど週末だし、土日どっちかで行きますかねー
えー、本日深夜2時半ごろ。
私「銀樹」は主婦の味方でお世話になっている「homare」さんと結婚しましたッ
・・・うん、マジで。
主婦のみんなにも事後報告だったくらい突然に決定しました。
あ、いや、結婚自体は少し前から決めてたんですが。
いつにしようかなーっていうのがあってですね。
まあでもとりあえず恋人クエだけしとこうよってことで。
火曜の夜からせっせと恋クエこなしてました。
火曜に1・2・3を終わらせ、
水曜の夜に残り。
んで、4・5が2時頃に終わり、
もうすでに指輪も買ってあったから
「今しちゃおっか」
てなことになったわけです(笑
ノープラン素敵。
みんな、予想通りの大慌てぶりwww
銀はそれを見てる方が面白かったwwww
こんばんは、銀の字です。
ちなみに銀はドがつくヘタレなので、注射と名のつくものは大嫌いです。
痛いだけならまだしも、針を体の中に・・・とか考えただけで貧血を起こしそうです。
ふん、俺がヘタレでも誰にも迷惑かけないもんそんなん知るかッ
ついでに粉薬もまともに飲めません。
飲むと涙目です。
めったに風邪をひかない健康優良児だったせいか、薬慣れしてないんです;w;
・・・なぜ俺はいいわけをしてるんだろう・・・w
そういえば。
大学の大講堂の近くの桜が満開できれいだったので一枚。
桜とつく歌が多いことも、この綺麗さを見たら納得かなw
小さい頃、庭に桜を植えて欲しいって父にせがんだこともありましたw
・・・「桜は妖気を集める樹だから」と却下されてしまいましたがね。
桜の赤は・・・ってやつですね!
妖艶な美しさだからこそ、こうまで人の心を惹きつけるのでしょう。
ゆっくりお花見ができなかったのが、残念ですが、まあよしとしましょうか!
もう一つトピック。
こないだ、後輩とお友達と3人でカラオケに行きましてー。
やっと歌ってきましたよ!!
疾風(ハヤテ)!!
そうあれですね、ボーカロイド・がくっぽいどの曲です。
テンションあがってこんな写メまで撮った。
もう最高でした・・・ッ!!
調子に乗ってもう一枚。
悪ノシリーズ。
銀の字はもちろん、銀。
AMENKOは友達(女)です。
やっぱイイ曲・・・!!!
鎖凪さん、聴かず嫌いしてないでちょっとこれだけはマジで聴いて!?
5月にはダブルラリアットも配信なので、絶対行きます。
うふふふふふふふ(ぇ
ルカ曲は最高なんだ!!
個人的に好きな作風多いです、ルカと双子。
特にルカ。
マイリスがルカで埋まりそうです。
あ。飛天ネタがないことに今気づいt
まあいいか!!
こんな日もあるさー
じゃ、寝ます!
おやすみなさいー^^
こんにちは!
銀でーす!!
春本番、あったかーくなってきましたねー!
大学の近くの桜も満開っ
いやあ、桜は日本人の心ですなあ(ジジくさい
桜を写メったけど、うまく撮れなかった・・・
やはりあの美しさは、肉眼でしかとらえられないんですよ!
あったかい陽気に誘われて、
ついつい調子こいてチャリを漕いでいたら、
激しい息切れと動悸に襲われたんですが、これは何ぞ・・・
A.ただの運動不足
けど、こんな晴れた空見たら、
走り出したくなっちゃいますよねッ!?
あ、これは津市の中心部から少し外れた所なんで、
「県庁所在地にしてこのド田舎」
思った人・・・
大正解
中心部にしたって何にもないので、やっぱド田舎なんです。
ここまで何もないことないけどもさ。
まあ俺は田舎大好きなんで、全然かまわないのです。
ケ、名古屋なんかで暮せねぇよーっだ。